スタッフブログ

食品ロスを減らしましょう。

食品ロス、家庭からの発生原因は「食べ残し」、「期限切れ」、「皮の剥きすぎ」などです。
必要なものだけを買い、必要な分だけをつくり、残さず食べる!とはいいますが、なかなか出来ませんね。しかし食品ロスの削減は、ゴミを減らし、食費の節約にも繋がります。
冷蔵庫にたくさん食材を詰め込まないことは、節電にもなりますね。一人ひとりが心がけることが、世界全体の食品ロスを減らしていくのだと思います。みなさんも普段の生活の中で、ちょっとした意識改革をしてみてはいかがでしょうか?

洗たく物、どこに干していますか?

外に洗たく物を干したくなる季節になりましたね。
外干しは風と太陽のお陰ですぐ乾き、雑菌の繁殖も防ぐことができます。
干すのに理想的な時間帯はam9:00~pm3:00とのこと。
乾かなかった時は、室内に干したり乾燥機を使ったりすると良いですね。
花粉、黄砂、pm2.5などを気にする方も多いと思いますが、
シリコン系の柔軟剤を使うと花粉が落ちやすいとか?
1度お試し下さい。

パッシブで家を涼しく!

パッシブ(passive)とは、「積極的ではない、受身の」という意味です。住環境では、太陽の光、熱、風などの自然の力を上手に取り入れる事を言います。
電気代が値上がりする今年の夏は、自然の力を利用したパッシブ技術で部屋を涼しくしましょう!
簡単に出来るものとして、「風の通り道」を考えた換気そして日差しを遮る「グリーンカーテン」があります。
グリーンカーテンは、室内側に取り付けるカーテンより確実に効果が出ます。見た目も涼しそうですしね。西日が差し込む窓側にお試しください。

始めてみよう 一日一捨

不要なものが少ないシンプルな暮らしや、ゆったりとした自然体な暮らしに憧れているものの、実際は・・・ 
「要らないものは捨てる」分かっていてもなかなか出来ませんね。それなら目に留まった不要なものを、1日1つ処分していくのは如何でしょうか
たとえば、洗っていて見つけた欠けている食器、ペンを探している時にあった出ないボールペン、いつもの洗剤のストックの横にある何かも分からない洗剤。少し意識すると案外あると思いますよ-。

無理せず節電!

4月より電気料金が値上げになります。
本気で節電を考えなくてはいけなくなってきましたね。
しかし長く続ける為に無理なく節電できなくてはいけません。
まず電気代の内訳の見直しをしましょう。
 
たくさん電気を使う電化製品といえば、
①エアコン ②冷蔵庫 ③照明器具 ④テレビ ⑤パソコン類 です。
エアコンのフィルターをこまめにそうじ。冷蔵庫は詰め込みすぎない。
テレビは省エネモードにするなど、簡単に出来ることから始めてみませんか?
これからは地球にやさしい節電生活ですね。
ページトップへ戻る